利用規約
お問い合わせ
2022年5月26日(木)のニュース一覧
最終更新日:05月25日20時12分
ドラッグストアに乗用車が突っ込む 車止めがないスペースからバックで
- 5月25日(20:12)
口永良部島 8年ぶりに噴火警戒レベル1に 警戒区域「当面は維持」
- 5月25日(20:10)
口永良部島レベル引き下げ 専門家「過去にレベル1で噴火も 注意を」
- 5月25日(20:08)
【市町村別】新型コロナ 鹿児島市214人・霧島市63人など合計582人
- 5月25日(20:04)
ノババックス製ワクチン 鹿児島県6月・7月に接種会場
- 5月25日(20:02)
参院選鹿児島選挙区 参政党新人・昇拓真氏が出馬表明
- 5月25日(20:00)
鹿児島のいいもの集めた「かごフェス。」
- 5月25日(19:58)
不妊治療保険適用で「かえって高くなった」の声も 適用拡大で見えた課題
- 5月25日(19:56)
弓児たちの静かなる戦い 高校総体・弓道
- 5月25日(19:47)
世界カワウソの日 人気者も野生では危機「現状知って」平川動物公園
- 5月25日(19:44)
雨期の備え 大雨時に通行止めとなる国道10号で遮断機の操作訓練
- 5月25日(19:41)
新型コロナ 鹿児島県で新たに582人 累計8万人超える
- 5月25日(18:23)
盗撮マニアグループの鹿児島県職員初公判「間違いありません」懲役2年求刑
- 5月25日(16:10)
「宝暦治水」薩摩義士の慰霊祭 3年ぶりに岐阜からも参列 鹿児島
- 5月25日(16:08)
【速報】新型コロナ 鹿児島県内新たに582人
- 5月25日(16:06)
口永良部島 噴火警戒レベル1に 警戒区域を「当面は維持」
- 5月25日(12:03)
漫画の主人公「Dr.コトー」が薩摩川内観光大使に
- 5月25日(12:02)
鹿児島・口永良部島 噴火警戒レベル7年10か月ぶり「1」に
- 5月25日(11:04)
「屋外で会話ほぼなし→マスク必要なし」 教育現場は?専門家は?
- 5月24日(20:06)
【市町村別】新型コロナ 鹿児島市231人・霧島市88人など合計644人
- 5月24日(20:03)
鹿屋米軍無人機「7月配備」 国が来月3日から住民説明会 鹿児島
- 5月24日(20:02)
鹿児島県議補選に自民が新人2人擁立表明 7月10日投票へ
- 5月24日(19:59)
修学旅行生7年ぶりに10万人越え コロナ禍で県内需要高まる 鹿児島
- 5月24日(19:57)
侵攻3か月「早く終わってほしいけど…」ウクライナ出身女性の複雑な思い
- 5月24日(19:56)
2001年以降連勝の自民に対し「野党共闘」は? 参院選公示まで1か月
- 5月24日(19:55)
拉致被害者家族がバイデン米大統領と初面会 帰国実現への協力要請
- 5月24日(19:54)
「む展」はじまる 鹿児島ゆかりの武蔵美卒業生出展 テーマはピース
- 5月24日(19:52)
曽於市用水路で59歳男性見つかり死亡確認 転落し流されたか
- 5月24日(19:24)
出水市高尾野町で断水 現在「復旧作業中」(午後7時現在)
- 5月24日(19:15)
新型コロナ 鹿児島県で新たに644人 2日ぶり前週下回る
- 5月24日(18:18)
果実腐らせる害虫ミカンコミバエ 加計呂麻島で確認 鹿児島県では今年初
- 5月24日(16:17)
災害での停電時により早い復旧を!鹿児島市で訓練
- 5月24日(16:16)
鹿屋農業高校「植物工場」本格稼働 葉物野菜を安定供給へ 鹿児島
- 5月24日(16:12)
【速報】新型コロナ 鹿児島県内新たに644人 2日ぶり前週下回る
- 5月24日(16:05)
トカラ列島近海で地震 十島村・悪石島で震度1
- 5月24日(12:38)
鹿児島海保ヘリから部品落下 訓練飛行後の点検で発覚
- 5月24日(11:58)
武蔵美ゆかりの作品が鹿児島に集合「む展」はじまる
- 5月24日(11:57)
訪問販売業の男ら「石の力で血行がよくなる」ネックレス販売 被害複数確認
- 5月23日(20:59)
鹿屋米軍無人機「7月ごろから8機を配備」 防衛省が地元に説明
- 5月23日(20:36)
参院選出馬に向け立民・柳誠子氏が県議辞職 県議補選実施へ 鹿児島
- 5月23日(20:33)
JRグループ元役員詐欺 約9000万円被害女性が涙「自殺も考えた」
- 5月23日(20:27)
コロナ給付金詐欺の疑い 男を送検 指示役で被害総額4000万円以上か
- 5月23日(20:23)
鹿児島ユナイテッドFC 天皇杯2回戦へ!“控え”も奮起しチームの刺激に
- 5月23日(20:17)
県高校総体 ウエイトリフティング!新体操!
- 5月23日(20:14)
女子ソフトMORI 今季初黒星も連勝で2位キープ
- 5月23日(20:10)
【市町村別詳細】新型コロナ 鹿児島県で新たに298人
- 5月23日(19:31)
12〜17歳の集団接種 鹿児島市が来月イオン&センテラスで
- 5月23日(19:27)
鹿児島県民への新型コロナ無料検査 6月30日まで延長
- 5月23日(19:24)
【速報】指宿市医療機関と霧島市高齢者施設でクラスター
- 5月23日(18:30)
新型コロナ 鹿児島県で新たに298人 10歳未満の割合増加
- 5月23日(18:27)
鹿屋米軍無人機「7月ごろから1年間配備」 防衛省が鹿屋市に説明
- 5月23日(16:23)
かごしま国体・大会 開催500日前記念セレモニー
- 5月23日(16:20)
【速報】新型コロナ 鹿児島県で新たに298人
- 5月23日(16:07)
【速報】鹿屋米軍無人機「7月ごろから1年間配備」 防衛省が地元に説明
- 5月23日(13:27)
被害総額4000万円超か コロナ給付金詐欺の疑いで東京の男逮捕 鹿児島
- 5月23日(12:00)
霧島市国分・川原小学校で稚アユ放流 鹿児島県
- 5月23日(11:58)
被害総額4000万円以上か コロナ給付金詐欺の疑いで東京の男逮捕
- 5月22日(20:18)
【市町村詳報】新型コロナ 鹿児島県で549人感染 3日ぶり前週下回る
- 5月22日(18:29)
「帰ったら水浴びたい」肝付町で30.4度 鹿児島県内で今年初の真夏日
- 5月22日(18:09)
ハチミツ採取を親子で体験 場所は繁華街・天文館「家のハチミツと違う」
- 5月22日(18:08)
サッカー天皇杯 鹿児島ユナイテッドFCが1回戦突破
- 5月22日(16:30)
新型コロナ 鹿児島県内549人感染 3日ぶり前週下回る 1人死亡
- 5月22日(16:05)
空き店舗を仕事場活用しIT化を 「よりあいオフィス」オープン 鹿児島県
- 5月22日(11:44)
20日鹿児島県奄美空港に着陸したオスプレイ 整備を終え離陸
- 5月21日(19:02)
新型コロナ 鹿児島県内で新たに699人 死者1人 市町村別詳細
- 5月21日(18:32)
新型コロナ 県内新たに699人 死者1人
- 5月21日(18:01)
ちょっと訳ありなだけなんです・・・新鮮でおいしい“規格外野菜”の販売会
- 5月21日(17:58)
【速報】新型コロナ 鹿児島県内新たに699人
- 5月21日(16:15)
オスプレイが着陸した奄美空港 整備要員乗せたとみられる別の米軍機
- 5月21日(12:13)
ネットバンキング口座を開設させ 数百万円の被害 不審電話に注意
- 5月21日(12:10)
鹿児島県十島村 引き続き土砂災害に注意
- 5月21日(10:13)
鹿児島県十島村の大雨警報 解除
- 5月21日(09:30)
奄美地方で大雨のおそれ 土砂災害に警戒 鹿児島
- 5月20日(22:20)
奄美空港に米海軍オスプレイ着陸 原子力空母所属機「メンテナンス必要に」
- 5月20日(19:47)
JR九州グループ会社元役員詐欺事件 20年以上前から金集め“悪循環”に
- 5月20日(19:46)
馬毛島基地計画 八板市長「大きな山場」 騒音懸念で国に対応求める考え
- 5月20日(19:46)
新型コロナワクチン4回目接種 鹿児島市は今月27日開始
- 5月20日(19:38)
塩田知事 屋外マスク「感染リスク低ければ着用求めず」
- 5月20日(19:37)
国分駐屯地 新司令・古川琢弥氏 厳しさ増す安全保障環境「任務に忠実に」
- 5月20日(19:35)
傘さし、イヤホン・・・ 自転車ルールは大丈夫?
- 5月20日(19:35)
(市町村別詳細)新型コロナ 鹿児島県内新たに704人
- 5月20日(19:22)
新型コロナ 鹿児島県内新たに704人 2日ぶり前週上回る
- 5月20日(18:25)
奄美空港にアメリカ軍オスプレイ着陸 理由は不明 鹿児島県
- 5月20日(16:16)
鹿児島県 公立高校入試 去年より平均点下がる
- 5月20日(16:14)
薬剤師の仕事を映像で紹介 鹿児島市薬剤師会が小学校にDVD贈る
- 5月20日(16:10)
【速報】新型コロナ 鹿児島県内新たに704人
- 5月20日(16:07)
奄美空港にアメリカ軍オスプレイ着陸 連絡は着陸約10分前 鹿児島県
- 5月20日(11:58)
奄美空港にアメリカ軍オスプレイ着陸 連絡は着陸約10分前
- 5月20日(11:21)
トカラ列島近海で地震 十島村・悪石島で震度1 鹿児島県
- 5月20日(09:20)
奄美地方 21日にかけ落雷、突風に注意 鹿児島県
- 5月20日(08:32)
「JR九州が預かると言われ“老後の夢”を」グループ会社元役員 詐欺事件
- 5月19日(20:27)
【市町村別詳細】新型コロナ 鹿児島県で新たに726人
- 5月19日(20:25)
川内川クレーン傷害事件 男に懲役2年の実刑判決
- 5月19日(20:21)
参院選「野党一本化」目指し 市民グループが共通政策発表
- 5月19日(20:19)
かごっまふるさと屋台村 7月下旬のオープン目標に準備進む
- 5月19日(19:54)
歌手AIさんが鹿児島女子高をサプライズ訪問 生徒にエール
- 5月19日(19:52)
“世界最大級のは虫類”約20年ぶり漂着 鹿児島・南さつま市
- 5月19日(19:43)
小さな島・宝島で小学5年生の男の子が見つけた鳥 専門家「極めて珍しい」
- 5月19日(19:38)
初夏の味わい 鹿児島市喜入スイートコーン いよいよ旬
- 5月19日(19:26)
鹿屋無人機配備計画 防衛省が23日に地元説明へ
- 5月19日(19:24)
馬毛島環境アセス 準備書の「縦覧」が終了
- 5月19日(19:22)
新型コロナ 鹿児島県で新たに726人 2日ぶり前週下回る
- 5月19日(18:22)
奄美地方 21日にかけ落雷や突風、強い雨に注意
- 5月19日(17:07)
人材流出防ぎ人材定着を 雇用促進セミナー 鹿児島
- 5月19日(16:53)
鹿児島市教委とソフトバンクが連携協定 ICT活用しAI人材育成へ
- 5月19日(16:52)
香りも一緒に楽しむアクセサリー「香る薩摩切子」発売 鹿児島
- 5月19日(16:51)
川内川クレーン傷害事件 男に懲役2年の実刑判決 鹿児島県
- 5月19日(16:08)
「ばくばく食べられる!」鹿児島県立短大で学生考案「お茶香る翡翠プリン」
- 5月19日(16:07)
薩摩川内市が大塚製薬と市民の健康増進目指し連携協定 鹿児島県
- 5月19日(16:06)
【速報】新型コロナ 鹿児島県内新たに726人
- 5月19日(16:03)
鹿児島市下伊敷で地域おこしイベント飲食・雑貨など30店舗
- 5月19日(12:01)
四代目小桜一家は意見聴取を欠席 7月に指定暴力団へ再指定の見通し
- 5月19日(12:00)
最終更新日:05月26日07時45分
GWは大人数の会食「控えて」…市民に呼び掛けた4月28日の夜、市長が十数人と飲酒伴う会 5月7日は20人と「GWは29日から5月5日」
- 5月26日(07:45)
ワクチン4回目接種 対象者への周知どうなってる? 基礎疾患の自己申告制がほとんど 18~59歳の全員に接種券配る自治体も 新型コロナ
- 5月26日(07:15)
累計感染者8万人超える わずか2カ月で倍増 新たに582人確認(鹿児島市214人、霧島63、奄美56、鹿屋41、姶良36、薩摩川内29、曽於15、南大隅14、伊仙13、指宿10、天城10、出水9、日置9、志布志7、瀬戸内6、徳之島6、枕崎5、大崎4、東串良4、龍郷4、和泊4、伊佐3、いちき串木野2、南九州2、喜界2、知名2、阿久根1、垂水1、南さつま1、さつま1、湧水1、肝付1、南種子1、屋久島1、大和1、東京2、宮崎1)新型コロナ・鹿児島25日発表
- 5月26日(07:00)
都城市の87人など523人新たに感染 500人超は18日以来 新型コロナ・宮崎25日発表
- 5月26日(07:00)
コロナワクチン4回目接種 鹿児島市、出水市、大崎町が5月中に開始 県内19市町は6月中、7月以降本格化
- 5月26日(06:30)
杉林に小さな光の明滅 鹿屋・輝北平房でホタル見頃 28日、住民が祭り
- 5月25日(21:32)
トラクターから火 水道の水では間に合わない…浴槽から10人超でバケツリレー とっさの判断が延焼防ぐ
- 5月25日(21:00)
鹿児島市214人、霧島63人、奄美56人など計582人感染 新型コロナ・市町村別詳細
- 5月25日(18:50)
新型コロナ 鹿児島県内で新たに582人感染 1人死亡[速報]
- 5月25日(16:06)
断崖絶壁の孤島「神ノ島」 探検したら本当にあった…言い伝えの「石の祠跡」 笠沙
- 5月25日(15:10)
修学旅行に回復の兆し…宿泊7年ぶり10万人超す 2021年・鹿児島県内
- 5月25日(12:26)
甘み引き出す「40日間冷蔵熟成」。これからは「冷たい」もおすすめの焼き芋自販機
- 5月25日(11:30)
口永良部島の噴火警戒レベル、1に引き下げ[速報]
- 5月25日(11:21)
「マンション中心にどんどんやりたい」 JR九州の新社長・古宮洋二氏 鹿児島市での不動産開発に意欲
- 5月25日(11:20)
52歳で始めたハーモニカ。 誘ってくれた夫の死、肺がん手術…80歳になった今も「夫の分まで」吹き続ける
- 5月25日(10:30)
赤く色づく「朝日の桃」 隼人で収獲始まる
- 5月25日(10:26)
隈研吾氏設計のブックカフェ、木製日よけ独創的 鹿児島市の建設会社が来年オープン「世界的建築家の作品に触れ、人材育つ場に」
- 5月25日(09:30)
海底に愛の「ミステリーサークル」描くわけは…奄美近海、フグやサンゴの産卵期
- 5月25日(08:45)
米軍のコロナ検疫に「穴」 基地外に広がったが…自治体は要請頼り 日米地位協定の壁 事件事故時も 米無人機配備方針の鹿屋、対策は不透明
- 5月25日(08:15)
縄文時代の大集落跡、実は1000年古かった 鹿児島・上野原遺跡 年代再測定で1万年超前と判明
- 5月25日(07:30)
1人死亡、累計192人に 新たな感染は644人(鹿児島市231人、霧島88、鹿屋87、奄美57、姶良23、薩摩川内21、指宿15、南大隅12、伊仙10、徳之島9、大崎8、瀬戸内8、日置7、和泊7、枕崎6、曽於6、龍郷6、出水5、いちき串木野4、南九州4、天城4、南さつま3、喜界3、垂水2、東串良2、肝付2、中種子2、屋久島2、知名2、西之表1、志布志1、伊佐1、長島1、与論1、福岡1、宮崎1、東京1)新型コロナ・鹿児島24日発表
- 5月25日(07:00)
都城の69人など、468人新たに感染、1人死亡 新型コロナ・宮崎24日発表
- 5月25日(07:00)
用水路に転落、1.3キロ流されたか 59歳男性死亡 上流に傾いた無人の軽トラ 曽於市財部
- 5月24日(21:31)
サソリ即完売 素揚げコオロギ、バッタ、幼虫ミックス…自販機に昆虫食25種 売れてます
- 5月24日(21:00)
鹿児島市231人、霧島88人、鹿屋87人など計644人感染 新型コロナ・市町村別詳細
- 5月24日(18:46)
修業先の本場フランスで世界に挑む 鹿児島市の総料理長、日本代表メンバー入り「技術、地元に還元したい」
- 5月24日(18:20)
新型コロナ 鹿児島県内で新たに644人感染 1人死亡[速報]
- 5月24日(16:09)
「身に付ければ血行がよくなる…」高齢者にネックレスを130万円で販売、共謀した容疑者3人逮捕
- 5月24日(15:00)
馬毛島で空母艦載機訓練実施へ、施設整備を「着実に実施する」 日米共同声明
- 5月24日(14:23)
鹿児島国体・障スポ開幕まで25日で500日 「コロナ禍から再生と飛躍の大会に」 県庁前で記念式典
- 5月24日(13:00)
ニュースに関する質問は、ニュース提供元(
MBC南日本放送
または
南日本新聞
)へお問い合わせください