利用規約
お問い合わせ
2025年11月15日(土)のニュース一覧
最終更新日:11月14日21時38分
「車が燃えている」駐車場の車3台焼ける 鹿児島市桜ヶ丘5丁目
- 11月14日(21:38)
【爆弾低気圧】強い寒気が南下 本州も「初雪」ラッシュ 東京13℃ 大阪12℃予想 西日本でも「山沿いで積雪」【雪と雨・寒気のシミュレーション16日(日)~19日(水)】雪はいつから どこで?
- 11月14日(21:00)
鹿児島で今季初 野鳥から高病原性鳥インフル検出 野鳥の監視強化
- 11月14日(20:02)
「引火しやすいソファやベッドに火を」父親宅に放火した罪の29歳男に懲役2年6か月の実刑判決 鹿児島
- 11月14日(20:00)
鹿児島県警が再発防止策を見直し発表 去年8月策定後も不祥事なくならず 新たな懲戒処分も
- 11月14日(19:29)
火星の氷河期が残した痕跡…コロエ・フォッサエの謎 探査機が探る「宇宙のフロンティア」移住の可能性は?
- 11月14日(19:29)
フラーゴラッド鹿児島 あす15日から年内最後のホーム戦へ
- 11月14日(19:24)
あす15日九州高校駅伝 都大路の切符を掴むチームは? 鹿児島高校は2年連続全国出場目指す
- 11月14日(19:23)
馬毛島工事関係者ピークの6000人超に 鹿児島
- 11月14日(19:22)
海やフェリーを見ながらカフェタイム 鹿児島本港区しおかぜ通りのトライアル・サウンディング
- 11月14日(19:17)
鹿児島市の福祉施設運営法人が約4500万円を不当に得る 市が返還求めるも連絡つかず
- 11月14日(19:16)
鹿児島発・羽田行きJAL機でバードストライク 鹿児島空港滑走路が一時閉鎖
- 11月14日(16:18)
決勝は神村学園vs鹿児島城西に 高校サッカー準決勝
- 11月14日(19:13)
教諭2人を体罰で懲戒処分 児童の胸ぐらつかみ顔叩く 鹿児島
- 11月14日(19:13)
霧島・大浪池紅葉が見ごろ+紅葉情報 鹿児島
- 11月14日(19:09)
【しし座流星群 2025】 ”火球” 今年は見られるか「時間帯は何時がいい?・放射点の方角・観察のポイント」気になる天気は? 全国各都市の週間予報 スマホで流星を撮るには
- 11月14日(21:00)
「皆殺しにしてやる」40歳代の女性を脅迫 49歳男逮捕 鹿児島
- 11月14日(17:21)
マンションに乗用車突っ込む 2人けが 鹿児島市・キャンセビル駐車場近く
- 11月14日(15:50)
関ケ原から鉄砲隊 妙円寺参り行事大会 市制20周年記念 鹿児島
- 11月14日(16:06)
「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息
- 11月14日(16:28)
最終更新日:11月15日06時00分
人権意識向上に重点――不祥事続く鹿児島県警 再発防止策を刷新「一日も早く県民の信頼回復したい」
- 11月15日(06:00)
ツルの死骸から鳥インフル検出 野鳥の感染確認は今季初 鹿児島県出水市
- 11月14日(22:42)
離陸中の2機にバードストライク、滑走路を一時閉鎖 鹿児島空港 乗客乗員計397人にけがなし
- 11月14日(22:32)
禁止命令が出ているのに… 20代女性へ携帯からメール送る――容疑で52歳の介護士の男を逮捕 鹿児島県警
- 11月14日(21:40)
鹿児島県警の巡査長、他人の下着をカメラで撮影――県不安防止条例違反の疑いで書類送検、減給3カ月の懲戒処分 在宅で捜査、所属など明かさず
- 11月14日(21:31)
鹿児島空港の地上業務技能は日本一!! 全国コンテストで業務委託先の南国交通が優勝 出場ペア「知識や技術、後輩に伝える」
- 11月14日(21:30)
ロッカーに押しつけ叱責、頭をたたく 鹿児島県教委が体罰の教諭ら4人を処分 25年度の懲戒は2桁11件に
- 11月14日(21:00)
鹿児島銀行、2期連続の増収増益 貸出金利息の上昇、取引先への経営改善支援が奏功 9月中間決算
- 11月14日(21:00)
鹿児島市電で焼酎楽しむ――女性農業者中心のNPO法人「YOSENABE」が車両貸し切りイベント
- 11月14日(20:50)
うそ電話「あなたが捜査対象になっている」 鹿児島県内70代女性が3300万円詐欺被害 県警「一度電話を切って最寄りの署に相談を」
- 11月14日(20:40)
37歳で二刀流挑戦――女子ボクシング吉田実代(鹿児島市出身)が12年ぶりキック復帰 判定勝ちし「何度でもリング上がる」
- 11月14日(20:00)
「婚約破棄で気を落とし飲酒、両親への不満を思い出す…」 父親宅放火の29歳男に懲役2年6月 鹿児島地裁が判決
- 11月14日(19:59)
PTA再生へ「適切、誠実に運営」 日本PTA全国協議会の太田会長、元役員の不祥事受け改善策を説明 鹿児島県小・中学校長研究大会で講演
- 11月14日(19:30)
インフルエンザで鹿児島県内4校が学年閉鎖
- 11月14日(17:20)
劣化が進む木製柵が危ない――地権者と交渉難航で応急措置続く鹿児島市道「郡元紫原線」 市が恒久策として鋼鉄防護柵設置へ
- 11月14日(17:00)
まるで蔵元の社員…正体は都城市職員の原口文代さん 公私の境なく地元銘柄の魅力を発信【焼酎新時代 第3部「次代につなぐ」?】
- 11月14日(16:30)
自然災害や疫病、サイバー攻撃発生時に業務連携 鹿児島興業信用組合が日本政策金融公庫3支店と協定
- 11月14日(16:00)
〈全国高校サッカー鹿児島県大会〉神村学園と鹿児島城西が決勝進出 16日に白波スタジアムで対戦[速報]
- 11月14日(14:57)
「なぜ大島紬には白がない?」…陶芸家の素朴な疑問に奮い立った紬職人 「白泥大島」の生みの親は「現代の名工」に選ばれる
- 11月14日(14:30)
手間かからず現金収入にもなる…耕作放棄地解消へ農家と大崎町がタッグ、市場価値高い作物2種を実証栽培
- 11月14日(11:45)
藤田朋子さんが薩摩切子の指輪をデザイン…花とリボンの2種を重ねると花束に 11万円、限定40組で島津興業が販売
- 11月14日(11:00)
架橋工事のコーアツ工業は増収減益 9月期連結決算 ウエムラのTOB成立で配当なし
- 11月14日(10:32)
介護給付費4484万円を不当受給 鹿児島市の福祉施設「心の家」 市の返還催促に応答なし
- 11月14日(10:04)
「挑戦の大切さ感じて」東京デフリンピックあす15日開幕 鹿児島聾学校の校長、教え子らの活躍に期待
- 11月14日(09:45)
口の中のカビ「カンジダ・アウリス真菌症」発症の仕組みを福岡歯科大の田中教授(出水市出身)らが解明 治療法の開発に期待
- 11月14日(09:30)
[Vリーグ・フラーゴラッド鹿児島 素顔リサーチ]新加入の29歳OH迫田「引退まで地元、鹿児島でプレーを」 最高のパフォーマンスを支える3食の自炊
- 11月14日(09:00)
宮崎県で豚熱イノシシ新たに3例確認 都城市と高原町 1例は鹿児島県境10キロ圏内
- 11月14日(08:30)
手作り模型でお仕事を表現――児童が職場見学で学んだ内容の発表会 伊佐市の菱刈小学校
- 11月14日(08:00)
南さつまの関係人口を10万人に――無投票で5選を果たした本坊輝雄市長に聞く抱負と課題 地域振興局移転後の街づくりは…?
- 11月14日(07:30)
過疎地域に希望を与えたい――企業「東シナ海の小さな島ブランド」が台湾で地域振興の最高賞 甑島で遊休施設の活用事業
- 11月14日(07:15)
ニュースに関する質問は、ニュース提供元(
MBC南日本放送
または
南日本新聞
)へお問い合わせください